盆踊りや秋祭りの思い出
皆さんにもたくさんあると思います。
私も小さい頃からお祭りに親しみ楽しんできました。
若葉会への入会で私は初めて「お祭りのできるまで」
というものを体験しました
それはまさに、大人の文化祭という雰囲気であり
なおかつ適材適所の見本でした。

電気関係に詳しい方 工作機械関係に精通している方
農作物を提供してくださる方
お祭りの意味や作法 昔からの事情に詳しい方など
さまざまな分野の先達が、
古代からの文化伝承に貢献されている事実に触れたひと時でした

現在青柳若葉会で石井伸之は、総務役員をしております。

青柳若葉会での活動

元日の初めは青柳稲荷神社で

青柳稲荷神社

どんど焼き

青柳稲荷神社へのアクセス

所在地

東京都国立市青柳236

由緒

青柳稲荷神社
青柳と石田は、明治二十二年の谷保村との合村までは、それぞれ村として独立していました。現在は「大字」としてその地名を残しています。
青柳は、その昔、今日の府中市本宿の多摩川南岸の青柳島にありました、寛文十一(一六七一)年多摩川の大洪水により青柳島は流失、現在地に移住し、青柳村を開拓しました。
石田も青柳と時を同じくして、今日の日野市石田から移住したものです。
青柳稲荷神社は、青柳、石田の鎮守であり、一間半×二間の覆屋で、二月初午、九月大祭等の例祭が行われています。(国立市教育委員会掲示より)

電車でお越しの方へ

JR南武線西国立駅より徒歩10分

車でお越しの方へ

中央道国立府中ICを下車し国道20号立川方向へ10分

市民の皆様とともにこれからも歩んでまいります。
ご要望を実現できるよう努力していきますので石井伸之の携帯へ
直接お電話・メールを下さい。

メールはqqpc5839◆aurora.ocn.ne.jp になります。 迷惑メール防止のため アドレスの上の◆部分を@に変えて送ってください